ようこそ!
今日新しいブログをあげました。これからいろいろな興味がある情報をアップしたいです。このブログで、私が学んだことをシェアしたいと思いますので、ぜひ、読んで自分でやってみてください。まず自己紹介をしたいと思います。
自己紹介
大阪に住んでいるドラッサルと申します。大学の頃に電気工学とプログラミングと数学を勉強しました。2010年の夏にアメリカのワシントン州立大学(Washington State University)を卒業しました。そのあとに2年間ぐらい卒業した大学の研究室で働いました。そのあと大阪にある日本語専門学校で日本語を勉強しまして、大阪にある会社でウェブ開発をしました。現在、うちでいろいろな自分のプロジェクトをしており、開発やプログラミングの新しいプロジェクトを探しています。
大学の卒業からタイムライン
- 2010年05月 ワシントン州立大学(WSU)卒業
 - 2010年05月 大学の研究室で働く
 - 2011年07月 アークアカデミー大阪校で日本語を勉強
 - 2012年01月 米国に帰国後、大学の研究室の仕事に従事
 - 2012年07月 大阪に戻り、日本語の勉学に励む
 - 2013年07月 大阪にある会社でバイトでウェブ開発する
 - 2013年12月 2年間の日本語の勉強を終了
 - 2014年01月 ウェブ開発のバイトをフルタイムに変更
 - 2016年01月 ウェブ開発の仕事を終了
 
興味とスキル
- 電気工学の関係があること
 - ハードワィアの開発
 - 組込パソコン
 - 組込系
 - Zigbee無線
 - PHPプログラミング
 - HTMLとJavaScriptプログラミング
 - mySQLとCassandra(noSQL)データベース
 - WindowsとMacOS
 - Linux Gentoo
 - Linux CentOSサーバー管理、設定など
 - よさこい踊り(ちょっと関係がないですけど)
 
関係があるリンク
- Zigbee無線の説明
 
- ワシントン州立大学のCASAS研究室